
力泰のミッション
最高品質で業界をリードし、顧客の期待に応える。

1977年、黃文團により創設した力泰 国際は、卓越した品質の追求と革新の継続という当初の理念を変わらず持ち続けています。さらに、より良い品質と変化する顧客ニーズのために日々向上し続けています。
台灣桃園の中壢に位置する工場と研究開発施設では、充実した設備と熟練の従業員により、顧客ニーズに沿った新しい製品を開発しています。既存製品の品質向上、さらに製品価値の最適化のためさらに機能追加を行なっています。
品質の高さを求め、製品の純度に高水準を求めています。 モノフィラメント 製造の過程では、ご要望による着色や物性 付与のカラーマスターバッチ や添加物を除き、原料に他の材料を加えず性質保存を行います。環境や安全に関する国際規制を遵守するため、信頼できるサプライヤーによる添加物を選択しています。
力泰国際について
45年以上の経験と弛まぬ努力で業界のトレンドを網羅

1977
台北市に力泰 纖維股份有限公司設立。桃園市に最初の製造工場を設立。化学繊維産業として台湾で初めてPETポリエステルモノフィラメントの製造に成功(ファスナー に使用)。
1980
化学繊維産業として台湾で初めてナイロン 66モノフィラメント の製造に成功(面ファスナーに使用)。
1982
需要拡大に伴い、製造工場を現在の桃園市中壢に移設。
1993
台湾の需要拡大と中国南部の市場に向け、中国広州増城市に工場を設立。
1997
ISO-9002:1994による品質認証。
1997
中国中央部の市場に向け、中国江蘇省昆山市に工場を設立。
2001
「力泰 國際股份有限公司」に社名変更。力泰 纖維と力城實業の合併に伴う。
2002
人工芝製造を目的とした三泰敷織開發有限公司を、昆山に他パートナーと共同設立。
2003
ISO-9001:2000による品質認証。
2005
OEKO-TEX 認証を取得。
2009
ISO-9001:2008による品質認証。
2017
ISO-9001:2015による品質認証。
2017
東南アジア市場から近隣の生産拠点としてベトナム ビンズオン省に工場設立。
2019
GRS (グローバル・リサイクルド・スタンダード) 認証を取得。
2021
ISO-50001:2018(エネルギーマネジメントシステム認証を取得。
ステークホルダー


ステークホルダー | ステークホルダーへの対応 | 主な果たすべき責任 | コミュニケーションの方法 | 担当部門 |
従業員 | 従業員は、力泰にとってもっとも重要な存在と言えます。教育訓練、双方のコミュニケーション、給与と福利厚生システムをもって、チームとして力泰の理念を実現し、すべての従業員が幸せに働ける環境づくりに取り組んでいます。 | 事業単位毎の稼働率 労働関係 福利厚生 労働安全衛生 キャリア形成・教育訓練 |
| 工場管理 |
顧客 | お客様は、革新と成長のためのパートナーです。一貫した品質の製品を提供することで、双方に利益のある事業パートナーシップを長期に形成します。 | 製品・サービス・カスタマーリレーションシップ 製品品質・カスタマーサービス CS (顧客満足) |
| 営業 |
株主 | 株主は力泰の存在基盤であり、核をなす要素です。株主がいなければ、力泰は存在していません。一貫した製品品質の安定供給により利益目標を達成し、株主への還元を行っています。 | 企業業績 配当分配 コーポレートガバナンス 研究開発方針 コンプライアンス |
| 総務 |
政府機関 | 政府当局や行政機関は、各種法令を制定・施行しています。法令遵守の精神の元、力泰は雇用機会の創造に取り組み、積極的に法令遵守を行い、より良い事業形態と地域社会への貢献を実現すべく努力しています。 | コーポレートガバナンス 環境保護・法令遵守 労働関係 |
| 工場管理 |
サプライヤー | 一貫した原料供給によりお客様のニーズに沿った製造を叶えており、サプライヤーとの取引を基盤にした力泰のサプライチェーンが形成されています。 | サプライヤー管理・評価 工事規範・原料仕様 安全衛生法規 |
| 資材管理 |
地域社会 | 社会との調和は持続可能な事業成長にとって重要です。地域社会とのより良い関係を築くため、雇用機会の創造や地域の環境保護を行っています。 | 社会貢献 廃棄など環境負荷 環境コンプライアンス |
| 工場管理 |
ビジョン

環境保護は全世界共通の取り組むべき課題です。製品開発と事業拡大の際、力泰 は経済の循環と持続可能性を特に重要視します。
再生プラスチックの利用は、廃棄量削減と石油原料の使用量削減に貢献します。力泰 は、再生原料を使用したモノフィラメント 製造によりグローバル・リサイクル・スタンダード認証(GRS)を獲得しました。 地球環境保護に加え、力泰は製品ライフサイクルの延長が重要と考えます。再生可能または再利用可能な単一素材製品の開発を求める顧客をサポートし、バイオベース 原料の探求やバイオベース のモノフィラメント 開発を継続しています。
"母なる地球は資源ではない。生命の源である。” - Arvol Looking Horse酋長
